3-R畜産たい肥散布体験会を開催しました!
4月19日(土)に「3-R畜産たい肥散布体験会」を開催しました。
当日は、広島県内の親子45名が参加し、5月10日(土)に開催する「田植え体験会」で、3-R商品の循環米「せらにしあきさかり」の苗を植える田んぼへ、みんなで、手作業で「畜産たい肥(鶏ふん)」をまきました♪
また、循環米「せらにしあきさかり」を生産するおぐにフィールドの小迫代表から、畜産たい肥を使用することの意義や3-Rに取り組む想いをお話しいただきました。
体験会の最後には、当日の様子を絵日記に書いてもらいました!書いてもらった絵日記は3-Rインスタグラムに後日、掲載しますので、ぜひフォロー&いいねをしてくださいね♪
〇3-Rインスタグラムは↓をクリック
3-R(耕畜連携•資源循環)さんあーる(@3r_san.aaru) • Instagram
この体験会は、耕畜連携・資源循環ブランド「3-R(さん・あーる)」に取り組むことで、資源循環型農業の大切さや、農地の維持が環境保全につながっていることなどを、体験会を通じて学んでいただくことを目的としています。
※体験会への募集はすでに締め切らせていただいておりますのでご了承ください。

