ひろしま米はひろしま愛プロジェクト - おかわり!ひろしま米ひろしま米はひろしま愛プロジェクト - おかわり!ひろしま米

お米、食べてますか?
それは、広島県産米ですか?

広島県産米を選ぶこと、いただくこと、おかわりすること。
その行動が、広島の食や農業を守ることにつながっている。
広島県産米を選べば、広島の未来につながる。
家だけでなく、スーパーやコンビニでの買い物、外食でも。
プロジェクトのカギを握るのは、みんなの“ひろしま愛”なんだ。

広島のため、自分自身のためにも、
ひろしま米

「ひろしま米はひろしま愛プロジェクト」とは

※JAグループ広島は、広島県や県内企業、団体、店舗など賛同者と一体となって本プロジェクトを進めています。
この取り組みを通じて、SDGs(持続可能な開発目標)の観点からも農業や食料の安定確保に貢献します。

こんなにある!?
広島県産のお米たち。

広島県は標高が0m~700mまであり、「日本の縮図」と例えられています。
温暖な瀬戸内エリアや冷涼な県北エリア、
それぞれの気候風土を活かしたお米作りによって栽培されている品種は多彩です。

広島県地図広島県地図

人気米になりたい!
県民米「あきろまん」

皆さんは「あきろまん」というお米をご存じでしょうか!?
「あきろまん」は、平成6年に県の奨励品種に採用された
広島県のオリジナル品種です。
食味はあっさりした口当たりに、適度な歯ごたえと粘りを持ち、
冷めてもおいしく上品な味わいが特徴のお米です。
知らなかった!まだ食べたことない!という方は
ぜひ一度広島県オリジナル品種「あきろまん」を召し上がってみてください!

あきろまんについて詳しく知る

お米のレシピ

お米は万能!主食だけでなく、メインのおかず・サラダ・スイーツに大変身!
手軽でおいしいお家メニューです。

なるほど!米の新発見

お米の隠された才能を大公開!脳・腎臓・肝臓・腸・欲にはたらくチカラ!
米食はカラダの味方です!